【Android】
①Androidメールアカウント取得手順
②Androidメール設定見直し方法
【iPhone】
①iPhoneメールアカウント取得手順
②iPhone SSL解除の設定手順
【Android】
【Android】署名設定手順
【iPhone】
【iPhone】署名設定手順
【Android】
【Android】Wordpressブラウザー設定手順
【iPhone】
【iPhone】Wordpressブラウザー設定手順
2019年3月を目処に随時連動設定を打ち切っているとのことで、ブログからのFacebookへの連動が無くなっております。
お手数ではございますが以前と同じように投稿される場合は、ブログのURLをコピーし、Facebook投稿画面でURLを貼り付けしていただければ可能です。
A | メイン画像制作 (ホームページのトップページの上にある一番大きなバナー) |
8,800円 (税込) |
---|---|---|
B | バナー画像制作(大)サイズ (ホームページ幅と同じ幅のバナー) |
5,500円 (税込) |
C | バナー画像制作(中)サイズ (ホームページ幅の3/2程度のバナー) |
3,300円 (税込) |
D | バナー画像制作(小)サイズ (ホームページ幅の3/1程度のバナー) |
2,750円 (税込) |
SSLとは・・・
“インターネット上でやりとりしている通信情報を暗号化する技術のこと”です。
万が一、不正アクセスされた際、SSL化していると中身が暗号化されているので、中身を見れらる心配がないというものです。
SSL化していないサイトに関しては、URLが「http」から始まり(SSL化しているものは「https」から始まります)、URLの横に【保護されていません】と表示されます。
Google Chromeでは、2018年7月に更新されたバージョンにより、「https」ではないサイトに対して、上記のような強制的な警告表示がされるようになりました。
つまり、現在の個人情報保護に関する意識の高まりから、閲覧者から見ると「httpsじゃなければ危険なサイト」であるという認識が出来つつあります。
こちらに関してはシェアでSSL化が可能です。
有料にはなりますが初期設定費用6,200円(税抜)でSSL化ができます。
その他、詳細に関してはお問い合わせいただければお答えさせていただきます。
お申し込みやご質問等ございましたら、下記のお電話番号宛にご連絡くださいませ。